2013年10月25日金曜日

47/100 音楽会

子供の音楽会に行ってきました。
今は、ホールでやるんですね。
私の頃は体育館でした。

ちゃんとしたホールで聴く子供達の歌声は、
心に染みるような、とても清いものでした。
自分の子供だけ見て帰るつもりでしたが、ついつい最後まで見てしまいました。
やはり音響が良いって大切ですね。

ところでなんでホールが音響が良いかご存じでした?


この複雑な天井、壁の形が音波を乱反射させて
高い音、低い音をバランス良く拡散し、消すからです。

体育館のようなシンプルな形だと、
ある音はちっとも響かないのに、ある音はいつまでも鳴っている状態に陥りやすいのです。
ガチャガチャした印象を受けるのはこのためです。




2013年10月22日火曜日

46/100 ウッドデッキ完成

倉庫で塗装を乾燥させた部材をいよいよ現地でくみ上げます。


宮本さんの刻みが正確なこともあり、特にトラブル無く組み上がりました。


2歳ぐらいのお子さんが居るご家庭で、勝手に外に出ないようにと
ウッドデッキの回りを壁で囲いました。
開放感や風通しのことを考えて、囲いを付けなかったり、
手摺だけにするパターンばかりでしたが、
こうやって壁に囲われているのも、安心感があって悪くないなぁと思いました。
好みの問題ですね。

2013年10月21日月曜日

45/100 ウッドデッキ

ウッドデッキの施工を行います。

木粉と樹脂を混ぜた、
人工木も耐久性があって悪くはないですが、個人的には木の質感が好きです。
それに、見ずに強い木を使い適切な処理をすれば、かなり持ちます。

今回はウッドデッキ材を組み立てる前の状態に
大工さんに加工してもらい(”刻む”というと一気にプロ感がまします。)
塗装してから組み立てるようにしました。

色の付いた状態で、倉庫に並ぶ様はなぜかワクワクします。

2013年10月16日水曜日

44/100 手書き図面


20年ほど前に増築していただいたお宅から、リフォームのご依頼を頂きました。
20年間もご縁を切らさずにお付き合いいただいていることに嬉しく思います。
頑張ってご期待に応えたいと気合いが入ります。

このお宅の資料をあさったところ手書き図面が出て来ました。
当社は比較的早くCADへ移行しましたが、
20年前なので丁度手書き図面の最後の頃でしょうか?

CADで作業が楽になったかと思いきや、
法律で要求されている書き込むべき事が増え、
ついでに展開図やら、なんやらかんやら書く図面も増え
作業量自体は増えたというのは皮肉でもあります。

かといって、今更手で図面を書くなんて、建築士試験以外ではしたくないというのも本音です。

2013年10月11日金曜日

43/100 コンクリ打ち

コンクリートを打ちました。
道路から庭へ、大型車が入らないお宅だったので、一輪車で手で運びます。

人海戦術でやります!と宣言したところ、
お施主様も会社を休んで手伝ってくれることに!
  

生コンは時間との戦いです。
どんどんとミキサー車の中で固まっていくので、一分でも早く流し込みたいので、
大変助かりました。

手伝っていただいたおかげもあり、スムーズに流し込みが出来たので、
表面のならしもきれいにできました。


2013年10月10日木曜日

42/100 雨樋交換

雨樋の交換をしています。
錆びたり、穴が開いたり、開いたり。トラブルの多いパーツです。
   しかし、屋根から落ちてくる水滴が地面に跳ね返って、下から汚したり染み込んだりすることを防ぐ大切な役割をしています。
   家と言うのは、水との闘いです。

2013年10月9日水曜日

41/100 屋根塗装完了

屋根の塗装工事か完了しました。

このお宅の屋根は角度が急で、そのままでは作業が出来なかったため
足場を掛け、ロープを張り、そこにつかまっての作業でした。

無事に作業を終えられて、非常にホッとしています。